令和2年11月20日 / 最終更新日 : 令和2年12月7日 日本国民党 しんぶん国民 拉致問題、外国人生活保護問題に切り込む! 原田ようこ那珂市議会議員、一般質問に臨む 令和2年9月4日、第三回那珂市議会定例会における一般質問に登壇し、小中学校における拉致問題啓発アニメ「めぐみ」の活用について、そして成年後見制度について、最後に生活保護費につい […]
令和2年7月10日 / 最終更新日 : 令和2年10月30日 日本国民党 しんぶん国民 外国人生活保護26%増の衝撃! 半数を韓国朝鮮人が占める 本紙編集部の調べで、東京都内の外国人生活保護受給者が8年前に比べて2割以上も増加している実態が明らかになった。 26%の増加 東京都福祉保健局がまとめた「平成三十年第七回被保護者調査年次調査 […]
令和元年7月1日 / 最終更新日 : 令和2年12月19日 日本国民党 しんぶん国民 外国人の生活保護問題など 山積する課題、鈴木信行が切り込む! 葛飾区「生存権保障の責任は第一義的にはその国家が負うべき」と明言 6月6日午前、葛飾区議会本会議にて葛飾区議会議員・日本国民党鈴木信行代表が一般質問に立った。 まずはじめに、質問に入る前に天皇陛下御即位の祝意を表する […]
平成31年3月2日 / 最終更新日 : 令和2年10月31日 日本国民党 選挙 【堀切笹美・川東大了】外国人生活保護1200億円っておかしくない? 日本国民党の候補者である堀切笹美・川東大了の討議資料を公開します。 みなさんのホームページ、ブログ、SNS等でご活用ください。 【討議資料】外国人に生活保護1200億円っておかしくない? 激増する外国人生活保護 現在日 […]
平成30年7月24日 / 最終更新日 : 令和2年12月23日 日本国民党 ニュース 鈴木代表ら、外務省など関係省庁と意見交換 朝鮮学校無償化適用・外国人生活保護問題 7月24日、外務省で開催された経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約政府報告に関する市民・NGOとの意見交換会(以下、外務省意見交換会と略す)が行われ、鈴木代表と日本国民党事務局が参加した。当日は、外務省のみなら […]