令和元年6月1日 / 最終更新日 : 令和2年10月31日 日本国民党 しんぶん国民新元号令和を寿ぐ 典拠を漢籍から国書にした大きな意義 新元号に反応した支那の直感 周知の通り新元号が「令和」とされた。これまで元号は支那の古典を典拠として決められてきたが、この度、史上初めて漢籍ではなく、国書である『万葉集』を典拠として決められた。我が党としては元号の事前 […]
平成31年4月16日 / 最終更新日 : 令和2年11月8日 日本国民党 しんぶん国民元号事前公表反対当日抗議活動! 元号事前公表反対を訴える日本国民党有志党員らは4月1日朝より、元号事前公表に向けての作業がおこなわれる永田町の衆議院議長公邸および首相官邸に向けて街宣車で出発。機動隊による永田町規制線の間隙をついて突破。 元号が選定 […]
平成31年3月17日 / 最終更新日 : 令和2年11月8日 日本国民党 しんぶん国民元号事前公表に反対する集会大会決議し内閣へ提出! 3月3日、政治中心地である永田町自民党本部の隣りのビル会議室で、新元号事前公表問題を考える有志の会による講演会が開催され、杉本延博先生(奈良県御所市議会議員・『御歴代天皇の詔勅謹解』著者)と葛飾区議会議員の鈴木信行が講 […]
平成31年3月9日 / 最終更新日 : 令和2年11月8日 日本国民党 党声明元号の本質を破壊する「新帝御即位前公表」に反対します 平成二十八年八月八日「象徴としてのお務めについて」との 天皇陛下のおことばを拝し、政府は御譲位に向けた法整備を行ってきました。しかしこれは、「譲位」という言葉を勝手に読みかえ「退位」という、わが国の皇室の歴史にない文言 […]
平成31年2月15日 / 最終更新日 : 令和2年11月8日 日本国民党 しんぶん国民前例なき皇室軽視の元号事前公表 天皇陛下御譲位にあたり、政府が元号の事前公表を決めた事に対して在野の国民から批判の声が高まっています。このような、前例なき皇室軽視の元号事前公表について、「新元号事前公表問題を考える有志の会」が組織されました。日本国民 […]