令和3年5月17日 / 最終更新日 : 令和3年5月18日 日本国民党 しんぶん国民【訃報】松田秀樹さん逝く 3月6日、秋田県にかほ市の党員である松田秀樹さんが癌のため亡くなった。享年65歳だった。 松田さんは「最後の浪人」として知られた故阿部勉さんと同郷の後輩で、阿部さんの閑人舎を継いでいた。 松田さんは長年にわたって党 […]
令和3年5月15日 / 最終更新日 : 令和3年10月8日 日本国民党 しんぶん国民石本崇議員、岩国市長の「竹島の日」 式典への参加意欲引き出す! わが党の石本崇岩国市議会議員は3月10日、岩国市議会の本会議で竹島問題など領土教育の充実について質問した。 まず、石本議員は平成29年の新教育指導要領で竹島をはじめ領土問題に直接触れていることを評価した。 岩国市か […]
令和3年5月14日 / 最終更新日 : 令和3年5月14日 日本国民党 ニュース「しんぶん国民」令和3年5月号 「しんぶん国民」令和3年5月号を全国の党員・党友、購読者の皆様に発送いたしました。 日韓国交断絶への取り組み、新宿・大久保の外国人集住実態のリポート、緊急事態宣言で営業を強行する韓国デリヘルと「特段の事情」入国問題、 […]
令和3年5月8日 / 最終更新日 : 令和3年5月1日 日本国民党 しんぶん国民2月22日「竹島の日」を「猫の日」と発信する弱腰政府に喝 関係各省へ竹島問題への取り組み強化を要請 島根県で2月22日に開催された竹島の日記念式典に、総理大臣・官房長官・外務大臣・文部科学大臣・農林水産大臣・領土問題担当大臣の閣僚六人が島根県に招待されたにもかかわらず全員が例 […]
令和3年5月4日 / 最終更新日 : 令和3年5月17日 日本国民党 おしらせ外国人の更なる入国規制を求める街頭演説会 未だに続くコロナ禍の中、未だに国民の生活は著しく制限され、飲食店の時短営業も継続中でありますが、飲食店の夜間営業が感染拡大の原因となる明確なデータは出ていません。 唯一、数字として表れているのが外国人の入国者数であり、 […]
令和3年5月1日 / 最終更新日 : 令和3年8月21日 日本国民党 しんぶん国民金友隆幸局長の新刊 『八紘一宇の呪縛を解く』 金友隆幸情報宣伝局長の新著『八紘一宇の呪縛を解く』が電子書籍で発売された。 よくある「排外主義は八紘一宇に反する」といった言説を徹底論破・清算する新しいナショナリズム論だ。 購入・ダウンロードはAmazon.co. […]
令和3年4月25日 / 最終更新日 : 令和3年4月25日 日本国民党 ニュース「しんぶん国民」令和3年4月号 「しんぶん国民」令和3年4月号を全国の党員・党友、購読者の皆様に発送いたしました。お手元に届きましたら、ぜひお読みください。ご感想などもお待ちしております。 「しんぶん国民」は、党の最新情報のみならず、時事問題に関す […]
令和3年4月25日 / 最終更新日 : 令和3年4月11日 日本国民党 しんぶん国民外国人の日本上陸は、まだ止まらない。 令和2年、約522万人の入国! 昨年一年は、新型コロナウイルスによる影響は、日本国民にとって想像を絶するほどの甚大なものとなった。その影響は、社会様式、教育現場、飲食店のみならず、多種多様な業種に波及し、非正規雇用者から会社経営者に至るまで多くの人が […]