平成31年3月18日 / 最終更新日 : 令和3年8月21日 日本国民党 しんぶん国民【書籍紹介】『マスメディアの罪と罰』高山正之・阿比留瑠比 著、ワニブックス 刊 『マスメディアの罪と罰』 自己の都合なる自虐の目線にて、母国(日本)を語り、此れがあたかも「真実の報道」と自慢する。其の意図的な欺瞞の渦に呑み込まれ、虚構の報道に踊らされた日本人―悲劇の国民だと云える。 正義の使者を […]
平成31年3月17日 / 最終更新日 : 令和2年11月8日 日本国民党 しんぶん国民元号事前公表に反対する集会大会決議し内閣へ提出! 3月3日、政治中心地である永田町自民党本部の隣りのビル会議室で、新元号事前公表問題を考える有志の会による講演会が開催され、杉本延博先生(奈良県御所市議会議員・『御歴代天皇の詔勅謹解』著者)と葛飾区議会議員の鈴木信行が講 […]
平成31年3月16日 / 最終更新日 : 令和2年11月8日 日本国民党 しんぶん国民天皇陛下御即位30年 2月24日、日本国民党の事務局有志一同で天皇陛下御即位30年記帳のため、皇居に伺いました。 国立劇場における30年式典に際しての半蔵門での奉送迎や皇居での記帳、さまざまな慶祝行事が各方面で営まれ、党員同志たちがそれぞ […]
平成31年3月15日 / 最終更新日 : 令和3年4月1日 日本国民党 しんぶん国民竹島の日東京集会開催される 国会議員と共に鈴木代表も登壇 「県土・竹島を守る会」は20日、島根県が制定する22日の「竹島の日」を前に、韓国が不法占拠し続ける竹島(島根県隠岐の島町)返還を訴える集会を国会内参議院議員会館で開いた。集会では政府主催の […]
平成31年3月9日 / 最終更新日 : 令和2年10月31日 日本国民党 しんぶん国民日ロ交渉前に、ロシア紙、鈴木代表を取材 「二島」妥結許さず南樺太および全千島列島を主張 北方領土問題が焦点の日ロ交渉が取り沙汰される1月20日、鈴木代表はロシアから取材で来日した「コムソモールスカヤ・プラウダ」の特派員ダリヤ・アスラモヴァ女史のインタビューを […]
平成31年2月19日 / 最終更新日 : 令和3年8月21日 日本国民党 しんぶん国民【書籍紹介】『北朝鮮の漂着船』荒木和博 著、草思社 刊 『北朝鮮の漂着船: 海からやってくる新たな脅威』 著者は「特定失踪者問題調査会」代表として拉致問題の解決に全力投球して居る。と同時に、北朝鮮からの漂着船の急増が日本国の国防上脅威だと認識、この問題点を実証検分してをる。 […]
平成31年2月18日 / 最終更新日 : 令和3年4月1日 日本国民党 しんぶん国民日韓国交断絶国民大行進、挙行される(九十九晃) 天皇陛下謝罪要求発言、レーダー照射許すまじ! 平成31年2月17日(日)、日韓断交共闘委員会の主催により、「さらば韓国!2・17日韓国交断絶宣言国民大行進」が開催された。 出発にあたり、東京都中央区にある常盤公園にお […]
平成31年2月17日 / 最終更新日 : 令和2年10月31日 日本国民党 しんぶん国民紀元節川崎講演会 2月11日、川崎市教育文化会館で「建国記念講演会」が地元で川崎市議を目指す佐久間吾一氏の主催で開催された。 元銚子市市長で「慰安婦の真実国民運動」国連派遣団団長の岡野俊昭先生と鈴木信行代表が登壇して講演をおこなった。 […]